【御礼】ほや祭り2019


5月3日、快晴のほや日和に弊社ブースへ
ご来場頂いた皆様ありがとうございました!
お陰様で大盛況にて無事終了することが出来ました。
地元石巻の美味しいものを沢山お届け出来て、
沢山の方にお並び頂き大変嬉しく思います(^^)が、
暑い中、長時間お待たせしてしまい申し訳ございません…!!
体調崩されていないでしょうか??


目玉の蒸しほやは14時で完売!!
肉厚絶品、丸多喜水産様の蒸しほやです。
初挑戦の方も多数いらっしゃいました。


女川高等学園様のほや塩も大好評♪
持って来た分があっという間に羽ばたきました。
パッケージのキャラもポーズが4パターンあります。


今日からデビューの、ほや柄ペットボトルケース。
グッズも沢山お手に取って頂きました。


カイタク恒例のわかめ、昆布詰め放題は
絶え間なく人気で、磯の香り漂うブースは常に混雑。


乾物各種も大盛況で午後には完売!!




おなじみ、牛タン入りつくねや炙り牡蠣串も
リピーターがいらっしゃるほどご好評♪
夏日になったのでキンキンに冷えたサイダーも
沢山お求めいただきました。

改めて。ありがとうございました!!

出店30回記念inフードマーケット藤崎様

昨日から仙台泉寺岡にある「フードマーケット藤崎」様にて
月イチ恒例、開拓フェアを開催中!

今回でなんと、出店30回目!ありがとうございます!
チラシを見てご来店くださる方も多く、
開店前からわかめ・こんぶ詰め放題が大盛況♪
初日午前で1箱無くなる勢いでした。
お刺身ほやも新物が入荷していますし、
ロングセラーのさんま佃煮、煮焼き穴子も大好評!




今回はカイタクと一緒に出店の企業様をご紹介。

平塚商店様(塩釜市)http://www.ikanoshiokara-honpo.com
「塩竈の藻塩」「天日塩」の2種類の塩を使った手作り塩辛が大人気!
いか塩辛はもちろん、珍しいほや塩辛もございます。
平塚ご夫妻の満点の笑顔にも癒されますよ~♪





デ・リーフデ北上様(石巻市北上町)http://de-liefde.co.jp
今回は土日だけの出店となります。
手塩にかけて育てられた新鮮なトマトとパプリカ!
春の日差しで色鮮やかさが一段と感じられますね~





カイタクブースでは出店30回記念として1,000円以上お買い上げのお客様へ
【新物塩蔵わかめお試しサイズ】をプレゼント中!
各日先着30名様までとなっております。
百聞は一見に如かず、ぜひ足を運んでみてください!

2019年5月催事出店情報

5月3日(祝・金)
【ほや祭り2019】

場所:勾当台公園(宮城県)
http://www.miyagi-genkiichi.com
時間:10:00~17:00
★カイタクメンバー、ほぼ勢揃いで出店!肉厚蒸しほや、
牛タン入りつくね、牡蠣串、わかめ詰め放題、
ウェットスーツの小物販売等、盛り沢山でお待ちしてます!
この日からNEWグッズ登場!!お見逃しなく♪

5月10日(金)~16日(木)
【セレクトフェア】

場所:地産地消市場 仙臺いろは(宮城県)
http://s-iroha.jp/ichiba
時間:10:00~18:00

5月11日(土)・12日(日)
【丸森いち】

場所:丸森まちづくりセンター周辺(宮城県)
時間:1日目9:00~16:00、12日9:00~15:00

5月14日(火)~19日(日)
【2019仙台・宮城の味と技フェア~ようこそ仙台・宮城へ~】

場所:JR仙台駅ステンドグラス前(宮城県)
時間:10:00~20:00
★牡蠣、ほや、わかめなどカイタク定番商品をはじめ、
ウェットスーツ生地を使用した小物もお持ちします。

5月15日(水)
【みやぎ水産の日 特設イベント】

場所:石巻合同庁舎 入り口(宮城県)
時間:11:00~13:00
★今月の食材「銀鮭」にちなんだ商品が勢ぞろいします!

5月17日(金)~19日(日)
【うめっちゃ宮城!!開拓フェアvol.31】

場所:フードマーケットフジサキ(仙台・泉寺岡)
http://www.fujisaki.co.jp
時間:10:00~17:30
★煮穴子、さんま佃煮、お刺身ほやなど定番商品はもちろん、
乾物よりどり3点コーナーもお楽しみください。

5月26日(日)
【第26回 サン・ファン祭り】

場所:サン・ファンパーク(宮城県)
https://www.santjuan.or.jp
時間:9:30~16:00
★飲食ブースに出店。牛タン入りつくね、牡蠣串など。
またも女性陣で頑張ります!

5月29日(水)~6月4日(火)
【特設販売】

場所:宮城ふるさとプラザ(東京都・池袋)
http://cocomiyagi.jp
時間:11:00~20:00
★入口にて特設販売を行います。牡蠣、ほや、わかめなど
宮城の美味しいものを揃えてお待ちしています。

2019年4月催事出店情報

4月1日(月)~6日(土)
【伊達な宮城フェア】※販売サポート

場所:JR仙台駅ステンドグラス前(宮城県)
時間:10:00~20:00

4月10日(水)~12日(金)
【鹿島台 互市】※販売サポート

場所:鹿島台駅前(宮城県)
時間:9:00~16:00

4月10日(水)~16日(火)
【東北物産展】

場所:さいか屋横須賀店(神奈川県)
https://www.saikaya.co.jp/yokosuka
時間:10:00~19:00

4月12日(金)~18日(木)
【セレクトフェア】

場所:地産地消市場 仙臺いろは(仙台市)
http://s-iroha.jp/ichiba
時間:10:00~18:00

4月14日(日)
【第29回わかばやし区 春らんまん】

場所:若林区役所南側駐車場(仙台市)
時間:10:00~15:00

4月19日(金)~21日(日)
【うめっちゃ宮城!開拓フェアvol.30】

場所:フードマーケットフジサキ(仙台泉寺岡)
http://www.fujisaki.co.jp
時間:10:00~17:30

4月19日(金)~23日(火)
【宮城・石巻特産品フェア】

場所:イオンスーパーセンター大館店(秋田県)
http://www.aeonsupercenter.co.jp/store_s/akita/oodate/
時間:9:00~18:00

3月4日~11日までJR仙台駅にて販売中!

11日(月)までJR仙台駅ステンドグラス前催事場にて
「復興産直市」に出店しております。










牡蠣、ほや、あかもく(ぎばさ)、話題の牛たん入つくねなど
地元の美味しいものを揃えています。
会場も桜の装飾に彩られ、ひと足早い春を感じれます。
ぜひお立ち寄りください!

3月6日~11日ふるさとプラザにて販売中!

3月11日(月)まで池袋にある「宮城ふるさとプラザ」
入口にて特設販売をしております!




カイタクお馴染み牡蠣やわかめはもちろん、
塩釜の平塚商店様「いか塩辛」
湊水産様「つぶつぶしそ明太子」
など東京では手に入りにくい商品もお持ちしています。
味のご紹介もしていますので池袋にお立ち寄りの際は
ぜひ足を運んでみてください。

■宮城ふるさとプラザ
http://cocomiyagi.jp

各所催事出店中です!

2月20日より開催の催事にて
県内の美味しい海産物をご紹介のため
メンバー一同、県内外で奮闘しております!
お目当ての商品が品切れになる前に
是非足を運んでくださいね~。
お声がけだけでも喜びます!


仙台駅ステンドグラス前にて【水産の日まつり】




大宮駅西口にて【南東北産直市】


2019年3月催事出店情報

3月1日(金)~3日(日)【販売サポート】
場所:三芳パーキングエリア(埼玉県)
https://www.driveplaza.com/sapa/1800/1800011/1/
時間:分かり次第更新

3月4日(月)~11日(月)【復興産直市】
場所:JR仙台駅 ステンドグラス前 催事会場
時間:10:00~20:00 ※最終日は19:00まで

3月6日(水)~12日(火)【特設販売】
場所:宮城ふるさとプラザ(東京都池袋)
http://cocomiyagi.jp
時間:11:00~20:00

3月7日(木)~10日(日)【にぎわい東北フェア】
場所:イオンレイクタウン(埼玉県越谷)
https://www.aeon-laketown.jp/index.html
時間:9:00~19:00

3月8日(金)~10日(日)【石巻うめっちゃフェアvol.29】
場所:フードマーケットフジサキ(仙台泉寺岡)
http://www.fujisaki.co.jp
時間:10:00~17:30

3月15日(金)~17日(日)【石巻・女川・東松島 来てけさいん市】
場所:JR仙台駅 ステンドグラス前 催事会場
時間:10:00~20:00 ※最終日のみ19:00

3月16日(土)【スーパーせんどう・石巻大漁祭】
場所:スーパーせんどう(千葉県)※店舗は分かり次第更新
http://www.sendo.co.jp
時間:オープンから完売まで

3月20日(水)~25日(月)【第9回 石巻うまいもの大集合フェア】
場所:いとく大館ショッピングセンター(秋田県)
http://www.itoku.co.jp/shop_list/odate/
時間:9:00~18:00

3月20日(水)~26日(火)【宮城県の観光と物産展】
場所:そごう千葉店 6階催事場(千葉県)
https://www.sogo-seibu.jp/chiba/
時間:10:00~20:00

3月23日(土)~24日(日)【東北風土マラソン&フェスティバル】
場所:長沼フートピア公園(宮城県登米市)
http://tohokumarathon.com
時間:9:00~16:00頃まで
女川のさんますり身汁、牛タン入りつくね、牡蠣串などメイン会場にて販売予定です。

2019年2月催事出店情報

2月4日(月)~7日(木)【新酒地酒と酒の肴まつり】
場所:JR仙台駅 ステンドグラス前 催事会場
時間:10:00~20:00 ※最終日は19:00まで

2月8日(金)~12日(火)【宮城・石巻特産品フェア】
場所:イオンスーパーセンター大館店(秋田県)
http://www.aeonsupercenter.co.jp/store_s/akita/oodate/
時間:9:00~18:00

2月8日(金)、9日(土)【特設販売】
場所:三井アウトレットパーク仙台港 フードコート入口
https://mitsui-shopping-park.com/mop/sendai/ 
時間:10:00~18:00

2月13日(水)~19日(火)【宮城・山形の物産展】
場所:さいか屋 横須賀店
https://www.saikaya.co.jp/yokosuka
時間:10:00~19:00

2月15日(金)~21日(木)【宮城・山形・福島セレクトフェア】
場所:地産地消市場 仙臺いろは
http://s-iroha.jp/ichiba
時間:10:00~18:00

2月15日(金)~17日(日)【石巻うめっちゃフェアvol.28】
場所:フードマーケットフジサキ(仙台泉寺岡)
http://www.fujisaki.co.jp
時間:10:00~17:30

2月17日(日)【新しい東北交流会】
場所:JR仙台駅ステンドグラス前 催事会場
時間:10:00~19:00 

2月20日(水)~23日(土)【南東北産直市】
場所:JR大宮駅構内(埼玉県)
時間:10:00~20:00 ※最終日は18:00まで

2月20日(水)~24日(日)【みやぎ水産の日まつり】
場所:JR仙台駅 ステンドグラス前 催事会場
時間:10:00~20:00 ※最終日は19:00まで

東北絆まつり出展決定

6月10、11日に仙台市内で行われる東北絆まつりにカイタクが出展決定しました!
なんと仙台勾当台公園と仙台駅前の2会場。
東北絆まつりは2011年7月に仙台から始まった東北六魂祭の後継のお祭りとして名前を変え開催されることになりました。
カイタクもこのお祭りを大いに盛り上げていきます!
※6月10日11日はその他に「積水ハウス様第13回住まいの夢博」@埼玉スーパーアリーナほか全5イベントに参加いたします!
どうぞよろしくお願いいたします(^^)
■東北絆まつりHP
http://tohoku-kizunamatsuri.jp/